クスパスタッフブログ

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

2014年7月28日 (月)

タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2014,7)

先日、タカナシ乳業×クスパの特別タイアップレッスンを実施いたしましたtaurusrestaurant

今回は、「Salon de fleur」(東京都目黒区)の貴堂先生のレッスンです♪″

1


素敵なテーブルコーディネートと爽やかなウェルカムドリンクでお出迎えしていただき・・・barheart04

やわらかな日差しの差し込む、明るいお教室の中でsun

夏に食べたい「モッツァレラチーズ」のレシピ  taurusheart02  をテーマに、

ほのかな塩味とコクのある、風味豊かな「北海道モッツァレラ」を使用したレシピを盛りだくさんの3品heart04レッスンしていただきましたdeliciousshine

続きを読む »

投稿時刻 18:03 お教室レポート, コラボ企画 | 個別ページ

2014年5月30日 (金)

サントリー「和膳」×クスパ サンプリング実施教室レポート☆

こんにちはsign01クスパスタッフですpig

クスパでは、「和食」を教えているお教室の先生に、サントリー『和膳』のビールをレッスン時に生徒様にご試飲&お渡しいただくサンプリングキャンペーンを実施しましたpresent


2

『和膳』とは、サントリーより、和食がおいしくなるビールとして新発売された商品beerheart04 
和食に合うように、手間ひまをかけて素材・製法にこだわって設計されたビールなのですpig

続きを読む »

投稿時刻 18:21 コラボ企画 | 個別ページ

2014年5月28日 (水)

タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2014,5)

昨日、タカナシ乳業×クスパの特別タイアップレッスンを実施いたしましたtaurusrestaurant

今回は、「Studio Quatorze(キャトルズ)」(東京都港区)の加瀬先生のレッスン

です♪″

Tup_2

続きを読む »

投稿時刻 16:05 お教室レポート, コラボ企画 | 個別ページ | コメント (0)

2014年5月22日 (木)

タカナシ乳業×クスパ タイアップレッスン

昨日、駒沢大学にある『Salon de rouge』川越先生のお教室にて、タカナシ乳業とのタイアップレッスンを実施しましたtaurus

012_2

タカナシ製品をご使用頂いている方をご招待したレッスン。初めて料理教室に参加される方もいらっしゃいましたが、川越先生の優しい雰囲気に包まれ終始和やかにレッスンが進みました。

続きを読む »

投稿時刻 17:58 お教室レポート, コラボ企画 | 個別ページ | コメント (0)

2014年3月31日 (月)

タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2015,3)

先日、タカナシ乳業×クスパの特別タイアップレッスンを実施いたしましたconfidentrestaurant

 

今回は、「手作りキッチン工房Bonheur(ボヌール)」(東京都練馬区)の小松先生のレッスンです♪″

_mg_5648

続きを読む »

投稿時刻 16:59 コラボ企画 | 個別ページ

2014年3月 7日 (金)

大象「宗家キムチ」を使ったタイアップレッスン

みなさん、こんにちは。クスパスタッフですhappy01

先日、駒沢大学駅からほど近い、「Salon de rouge(サロン ド ルージュ)」の川越先生と

韓国産の大象「宗家(チョンカ)キムチ」を使ったタイアップレッスンを実施しました!!

031

当日は、雨が降ってしまいましたが、テーブルは春のコーディネートでしたcherryblossom

続きを読む »

投稿時刻 18:27 コラボ企画 | 個別ページ | コメント (0)

2014年2月28日 (金)

タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン

 

こんにちはsign01クスパスタッフですpig

昨日、タカナシ乳業×クスパの特別タイアップレッスンを実施いたしましたconfidentrestaurant

 

今回は、「mi casa tu casa ミカサツカサ 」(東京都世田谷区)の坂口先生のレッスンです♪″

0227_001

おもてなし春メニューtauruscherryblossom

cuteタカナシチェリーモッツァレラのかわいい使い方cuteをレシピテーマに「北海道チェリーモッツァレラ」を使用したレシピ2品をレッスンしていただきましたhappy01

0227_014

先生を始め、生徒さんも明るく楽しい方ばかりで、とても和やかな雰囲気の中でのタイアップレッスンでした♬

 

まず初めにご紹介するのは、

cute無花果と生ハムレモンコンフィモッツァレラチーズのピンチョスcute

0227_156

爽やかな酸味を感じる少し甘めに下味をつけたチェリーモッツァレラと生ハムの塩味、そして無花果の優しい甘さとプチプチとした独特の食感が一度に楽しめる1品でしたsagittarius

簡単な工程の中に一工夫を加えた、「三味一体!?」なお手軽で可愛らしいピンチョスでしたclover

 

2品目は、

cuteポルペッティーネとチェリーモッツァレラのパプリカペンネcute

0227_161
こちらのペンネ・・・

実は、パプリカソースでの味付けなのですeyeshine

野菜ソムリエの資格を持つ先生は、「パプリカは、赤以外にもさまざまな色がありますが、赤パプリカはその中でも1番甘いのですよ~wink」などなど食材の豆知識もたっぷりbud

 

思わず全員声をそろえて、「へぇ~~~」と言っていましたpenshine

 

甘くコクのあるパプリカソースで仕上げたペンネは、お肉の旨みとハーブの香ばしさが絶妙な肉団子と風味豊かなチェリーモッツァレラで見た目にも鮮やかな1品でしたcrown

 

0227_176
最後には、タカナシ乳業さんから感謝状の授与もあり、終始笑顔の絶えないレッスンでしたconfident

 

レッスンの詳しい内容やレシピはタカナシ乳業 お料理キャラバンページにて

ご紹介予定ですので、どうぞお楽しみにtaurusheart04

 

 

投稿時刻 19:36 お教室レポート, コラボ企画 | 個別ページ

2014年2月19日 (水)

山忠食品レシピコンテスト☆試食審査会

皆さん、こんにちはhappy01

先日は広くて素敵なキッチンスタジオにて山忠食品レシピコンテストの最終審査会を行いました!!

以前、皆様にご投票頂きました投票結果を参考に、最終選考に選ばれた6品をクスパスタッフが調理し、審査会を実施致しました!!

Img_9207



続きを読む »

投稿時刻 11:49 コラボ企画 | 個別ページ

2014年2月12日 (水)

ビクトリノックス☆セミナー開催!

こんにちは、クスパスタッフですsnow

寒い日が続いておりますが、風邪などひいていませんか?

本日は、ビクトリノックスジャパン本社で実施いたしました、セミナーのご様子をご報告!

20140207vol5_019

続きを読む »

投稿時刻 19:34 コラボ企画 | 個別ページ

2013年11月 8日 (金)

タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン

クスパスタッフですapple

本日、タカナシ乳業×クスパの特別タイアップレッスンを実施しましたshine

パン教室 Bread&Sweets(東京都世田谷区)坂本先生のお教室でのレッスン♪

今回は「北海道生クリーム35%」「北海道生クリーム47%」を使用した2品のレッスンtaurus

Rimg0602

続きを読む »

投稿時刻 01:07 コラボ企画 | 個別ページ

« 前 | 次 »

料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年7月

日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2010 Eat Smart Inc. All rights reserved.