「オスターブレンダー」セミナー開催(2017年7月)

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

« 「オーガニック スプラウト」セミナー開催(2017年7月) | メイン | 夏バテでも食べられるメニューをご紹介★ »

2017年8月11日 (金)

「オスターブレンダー」セミナー開催(2017年7月)

こんにちは。クスパスタッフです。

先日、[ジャーデン・コンシューマー・ソリューションズ・ジャパン×クスパ]コラボレーション企画の「オスターブレンダー×コスメシ」セミナーを、東京・代官山にある「TENOHA代官山」で開催しました。

1dbcd2cce2ca46e4a1977c89a9230b8b


Oster(オスター)…

1924年ジョンオスターにより創業。
アメリカではシェアNo. 1を獲得し続けているブランド。

Ball(ボール)…
1884年ニューヨークで生まれたブランド。
スムージーや食品保存容器として使われていて
日本でも若者を中心に大ブームとなったメイソンジャーでも有名。

この二つがコラボして日本で発売されたのが、「オスターボールジャー・ブレンダー」。

20614616_1439621026129139_117865248

このオスターのブレンダーを使って「コスメシ」を作ろうというセミナーです。

「#コスメシ」とは、“食べる”ことで内側からキレイになれるコスメ。美容サプリメントはもちろん、ダイエットフードや、機能性健康食品など、手軽に取り入れることのできる美容フードに注目が集まっています。

http://www.cosme.net/matome/I0007218

まずは@cosmeビューティスペシャリストの清水みほさんから毎日の生活に摂り入れる、スーパーフードスムージーの提案のまお話をしていただきました。

F249cdf5cba34295a954e78a264ed1bc_2

スーパーフードのチアシードやゴジベリーベ無糖ヨーグルトなどを使ったスムージーの提案をしていただきました。

D7e1b82438f5421b9092de70a5ac1d02

次に、銀座のconfire3519(コンフィル サンゴウイチキュウ)の滝谷雄亮シェフによる、「オスターブレンダーを使ったSNS映えするイタリアンレシピ」。

53ce6f37c9c741b8be21cfe632f69c72デモンストレーションをする滝谷シェフ。

Bf3793789b25435c8a95c301f42dd0fd二色のガスパチョはこんな感じで作ります。

646fd14474c6416697e65d9f8857b26f

出来上がりです。

手軽にスムージーが作れたり、ソースアレンジができたりする「オスターブレンダー」の魅力がわかるセミナーでした。

ご参加いただきました先生方、ジャーデン・コンシューマー・ソリューションズ・ジャパン様、清水さん、滝谷シェフありがとうございました。

投稿時刻 12:00 コラボ企画 | 個別ページ

| Tweet |


料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2013 Eat Smart Inc. All rights reserved.