夏バテでも食べられるメニューをご紹介★

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

« 「オスターブレンダー」セミナー開催(2017年7月) | メイン | クスパサマー2017♡Instagramフォトコンテスト 結果発表! »

2017年8月16日 (水)

夏バテでも食べられるメニューをご紹介★

こんにちはクスパスタッフですtaurussun

Top

残暑厳しい今日この頃。
「すっかり食欲が落ちてしまった、でも食べなければ・・・!」という方のために、夏バテでも食べられるレシピを先生たちに教えてもらいましたeyeflair

定番の麺類からスープ、ドリンク、スイーツまで!先生たちのメニューをご紹介しますnote



▼定番の麺類

Photo[photo by お料理&お菓子の教室 12カ月]


■ラタトゥイユそうめん
ラタトゥイユを作って冷やしておき、そうめんを茹でる。ラタトゥイユにタバスコを適量混ぜてピリ辛にする。茹でて氷水で締めたそうめんの上に盛る。
冷たくてあっさりした料理なので夏バテしていても食べやすいです。ピリ辛にするのがポイントです。

■温かいつけ汁で食べるそうめん
そうめんは時間通り茹でて冷水にとり、水気をきって一口分ずつ小分けにして器に盛る。 豚肉、にんじん、玉ねぎ、茄子などお好みの野菜を細切りにして、めんつゆ(つけつゆ用に希釈)で煮る。そうめんをつけて食べる。

■ピーナッツバターのさっぱりうどん
カツオだし300mlにピーナッツバター大さじ2を溶かし、醤油大さじ1、塩小さじ1、すりごま大さじ1を混ぜる。最後にラー油を小さじ1/2入れさっと混ぜたら、お皿に盛った冷たいうどんにかけてお好みで薬味を乗せる。(2人分のレシピ)
坦々うどんの風味に近いので、お酢を入れてもいい思います。



▼さっぱり味が夏に恋しくなる梅メニュー

Photo_2[photo by たけひめKitchen]


■豚肉薄切りの山芋梅肉巻き
薄切り豚肉で梅肉と山芋を巻く。フライパンで焼き、ポン酢をかけて絡める。トマト、レタスと一緒にいただく。

■梅もずくそうめん
茹でたそうめんに市販の味付けもずく、梅干しを叩いたもの(ペーストでもOK)を和える。しそや茗荷を刻んだ薬味を乗せ、オリーブオイル、だし醤油をまわしかけて完成。(1人分のレシピ)
さっぱりとしていて美味しいですよ。



▼夏のパワーフード「カレー」

Photo_3[photo by tanabata table]


■チキンのスープカレー
鳥もも肉と玉ねぎ、トマト、カレー粉で作るシャバシャバスープのカレーです。カレー粉にクミンやオールスパイス、カルダモンなどを足して香り高く仕上げます。
可能な限り油脂を使わず、重たいジャガイモや人参を入れず、あっさりと食べられるようにします。

■きゅうりのカレー漬け
きゅうり1kgに砂糖120g、塩25g、カレー粉17gを使用。きゅうりは乱切りにして、他の材料と一緒に密閉容器に入れシャカシャカ振る。半日置いたら出来上がり。
カレーが食欲をそそり、箸休めになります。



▼メイン料理が喉を通りそうにない時は・・・スープ!

Photo_4[photo by 食育教室 おやこキッチン]


■冷製スープ
長いも、玉ねぎ、ベーコンを炒め、昆布だしで柔らかくなるまで煮る。コンソメで味を整え、粗熱をとり、ミキサーでなめらかにして冷たくしていただく。

■冷やしすぎないガスパチョ
湯剥きしたトマト、きゅうり、紫玉ねぎ、だし汁、麦味噌をいれてフードプロセッサーかミキサーで撹拌してできあがり!



▼すっきりドリンクも欠かせない!

Photo_5[photo by Rose Mignonne(ローズ・ミニョンヌ)]


■はちみつレモン
レモン汁とはちみつを水で伸ばして飲むだけ!

■スムージー
好みのフルーツと氷少々、ミルクと練乳を大さじ1くらい入れて、ミキサーで撹拌すればできあがり。
毎日好みでフルーツを変えて楽しめます♪



▼スイーツでお腹を満たすのもあり!

Photo_6[photo by クッキング&テーブルコーディネート 食卓彩]


■甘酒ゼリー
ゼラチン5gを大さじ1の水でふやかしてから湯煎で溶かし、糀甘酒(そのままで飲めるもの)250mlと合わせて冷蔵庫で冷やし固める。
糀甘酒は夏バテ対策におすすめの食材。ゼリーにすることで、飲むよりも満腹感、満足感を得られます。

■ヨーグルトバーク
アメリカで話題の簡単ヨーグルトアイスクリームです。ギリシャヨーグルトにはちみつを混ぜ、バットに敷き詰める。その上に好きなフルーツを並べ、冷凍庫で凍らせる。食べやすい大きさにカットして完成!



気になるメニューはありましたか?
目分量で作れるレシピもあるので、台所に立ちたくない気分の時も、気軽に作ってみてくださいねhappy01good


▼クスパからのお知らせ

0301
【フォトコンテスト開催中!】
8月16日(水)まで開催の夏をテーマにしたInstagramフォトコンテスト♡
クスパの先生や生徒さんなど、Instagramのアカウントがあればどなたでも参加OKですので、クスパ公式Instagramをフォローして、「 #クスパサマー2017 」のハッシュタグで投稿してくださいね。 豪華賞品も用意しておりますcrownshine

⇒参加方法や詳細はコチラ
http://blog.cookingschool.jp/summer2017.html

⇒クスパ公式Instagramはコチラ
https://www.instagram.com/cookingschoolpark/

投稿時刻 10:00 | 個別ページ

| Tweet |


料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2013 Eat Smart Inc. All rights reserved.