先生が常備している野菜を教えてください!

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

« “人気講師に学ぶ!教室運営のノウハウ” セミナー開催in大阪 レポート! | メイン | 先生たちに調味料やハーブの収納術を聞きました♪ »

2016年9月21日 (水)

先生が常備している野菜を教えてください!

3b18a718d37fe5ca285eee3852de7984_s

こんにちはnoteクスパスタッフですup

クスパのメールマガジンでは、
「先生に聞きたいQ&A」を募集しています。

今回ユーザー様から寄せられた質問は
「先生が常備している野菜を教えてください!」

料理教室の先生たちの常備野菜は、
「幅広いメニューに使えるかどうか?」がポイントのようですeyeflair

その他、飾り用にさっと使える葉物も人気で、
「毎日の料理を見た目でも楽しみたい」という回答も多かったですよrestaurantbud

◆定番!カレー野菜はやっぱり強い!◆


回答数が多い順に、
タマネギ、ニンジン、ジャガイモ
という結果になりましたnotes

意外にも、先生たちも一般的な野菜をストックしているんですねconfidentflair

その理由としては・・・
「和・洋・中問わず幅広く使えるので。」
「焼く・煮る・蒸す・揚げるなど、調理法次第でアレンジが効くから。」
「カレーだけでなく、シチュー、サラダ、コロッケetc・・・たくさんのメニューに使えます!」

と、日持ちするから!というよりは、
幅広く使えるからという先生が多かったですhappy02

料理のプロなので、
「先生ならばカレー野菜でも毎日違ったメニューで出てくるのかしら・・・lovelyflair」
と想像してしまいますねrestaurant


◆さすがはプロ!自宅料理でも彩りにはこだわりが!◆

カレー野菜の次に多かったのは、
グリーンリーフやハーブなどの葉物
でしたariesclover

「ちゃちゃっと作った料理でも、葉を添えるだけで見栄えがよくなりますよ。」
「いつでも料理写真が撮れるように常備しています。」
「ハーブは自宅で育てられるのでおすすめ。必要な時にすぐ使えて便利!」
といった回答がありましたpencil

実際に、ハーブを飾っていない料理と飾っている料理とを見比べてみると

D86bdb54f63490038100b7d076af0d1c_s

Photo
ハーブがある方が美味しそうに見えますねhappy01shine


・カレー野菜で七変化
・葉物で彩りUP

ぜひお試しくださいwinkheart04


◆クスパからのご案内camera◆

ハロウィンまでの期間限定で“ハロウィンフォトコンテスト”を開催いたします!
Instagramのアカウントをお持ちの方なら、
クスパの先生や生徒さんなど、どなたでも参加OKです♪

コンテストの受賞者には<<豪華な賞品>>を用意しておりますpresentshine
皆さまのご参加をお待ちしております♡

⇒フォトコンテストの詳細はこちら
http://blog.cookingschool.jp/2016/09/instagram-e2f4.html

投稿時刻 12:46 クスパ特集 | 個別ページ

| Tweet |


料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2013 Eat Smart Inc. All rights reserved.