先生たちに調味料やハーブの収納術を聞きました♪
こんにちは!クスパスタッフです
料理をする人なら誰でも直面する「調味料の収納問題」
たくさんの食品を管理している料理教室の先生たちなら
きっといい解決方法を知っているはず!
アンケートでその収納術を回答していただいたので、ご紹介します
◆収納術1:なるべく同じメーカーで揃える
[photo by VOXSPICE]
同じメーカーやブランドで統一すれば、
キッチンに陳列しておいてもすっきりした印象に
[photo by エスビー食品]
最近ではかわいいデザインのボトルが身近に販売されているので、
お好みのデザインを探すのも楽しそうです
◆収納術2:かわいい瓶に入れ替える
ハーブならば、同じメーカー・ブランドで一通り揃えることができても、
砂糖や塩、油やしょうゆなどの常備調味料は難しいですよね。
そんな時は、かわいい瓶を用意し、
入れ替えてからキッチンに並べるのがオススメ
どの瓶に何の調味料が入っているのか、
見える位置にラベルを貼って管理するのもポイントです!
「使いたいときにすぐ使えるように」という忙しい先生ならではのこだわりですね
[photo by kokochie]
かわいい瓶に入れ替えれば、
キッチンに出したままの見せる収納でも問題なし!
「おしゃれにディスプレイしています!」という先生が多かったですよ
◆収納術3:大袋で購入して小分けに保存する
砂糖や塩など、大容量で売っているものは大袋で購入し、
使う分だけ別の容器に取り分けて、手の届く場所にしまっておきましょう
残りは冷蔵庫、冷凍庫、冷暗所などの適切な場所で保管しておけば、
キッチンがごちゃごちゃせずに済むだけでなく、
品質を落とさずに使い続けられますね
カレー粉などの香りの強いものは、
密閉力の高い容器に入れておくと◎
◆収納術4:その他の回答
・大量買いせず、必要なときにこまめに買いにいっています。
・衣装ケースに入れて食品収納場所にしまっています。
・使わないものはどんどん捨てること。とっておいても、風味が落ちてしまいます。
・お気に入りの瓶に移し替えたら、ちょうどいいサイズの箱にあえて瓶をぎっしり並べています。かわいいですよ!
保存するための瓶や容器は、
100円ショップでも可愛いものが手に入るようです!
少し気が早いですが、
年末の大掃除の際に調味料を一斉整頓するといいかもしれないですね
◆クスパからのご案内◆
ハロウィンまでの期間限定で“ハロウィンフォトコンテスト”を開催いたします!
Instagramのアカウントをお持ちの方なら、
クスパの先生や生徒さんなど、どなたでも参加OKです♪
コンテストの受賞者には<<豪華な賞品>>を用意しております
皆さまのご参加をお待ちしております♡
⇒フォトコンテストの詳細はこちら
http://blog.cookingschool.jp/2016/09/instagram-e2f4.html