クスパスタッフブログ

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

2013年10月 8日 (火)

AGF×クスパ☆レシピコンテスト開催!!

こんにちはmapleクスパスタッフです!

先日、『AGFスティック』の「カンタンおいしいパティーメニュー」

レシピコンテストが開催されましたrestaurant

AGF×クスパのレシピコンテストページはコチラから

20131001_agfimg_1246

続きを読む »

投稿時刻 09:30 クスパ特集 | 個別ページ

2013年6月10日 (月)

タカナシ乳業☆マスカルポーネのレシピコンテスト開催!

こんにちは、クスパスタッフですsign01

先日、タカナシ乳業 のマスカルポーネを使ったレシピコンテストが開催されましたrestaurant

shineクスパ×タカナシ乳業のレシピコンテストページはコチラ shine

たくさんの先生方からご応募いただいたレシピの中から、選ばれたのはこちらの6品ですsun

2

 

続きを読む »

投稿時刻 17:21 クスパ特集 | 個別ページ

2012年3月28日 (水)

『クスパKITCHEN COLLECTION2012 inTokyo』レポート掲載開始!

こんにちは!
クスパ小澤です。

先月2月22日に開催いたしました、
クスパイベント『クスパKITCHEN COLLECTION2012 in Tokyo』の
レポートページの掲載がスタートいたしました!!

Mainvisual_2

続きを読む »

投稿時刻 11:15 クスパ特集 | 個別ページ | コメント (0)

2012年2月28日 (火)

『クスパKITCHEN COLLECTION2012 in Tokyo』開催されました!!

こんにちは!!
クスパスタッフ島村です。

2012年2月22日(水)に渋谷の“SHIBUYA SHIDAX HALL”にて
第二回目となる『クスパKITCHEN COLLECTION2012 in Tokyo』が
開催されました!!

1

※会場の模様です

続きを読む »

投稿時刻 21:07 クスパ特集 | 個別ページ | コメント (1)

2011年4月 6日 (水)

「体験レッスン」で探す、料理・パン・お菓子教室

4月になりました。
本日は、春らしいぽかぽか陽気が気持ち良い一日でしたね♪

暖かさにとても幸せを感じる一方で、
晴れた日はどうしても花粉の存在が気になってしまう、クスパ小澤です。

4月のテーマは、
「体験レッスンから始められる教室」です。

寒い冬を乗り越え、暖かな陽の光が差し込むと、
「何か新しい事を始めてみようかな?」という気持ちが湧いてくるのが、
4月ですよね!!

4月はスタートの月♪

新しいレッスンにチャレンジしてみませんか??

とは言っても、
気になるお教室いっぱいでどうしよう・・・・と、
迷ってしまう方も多いはず。。。

でも、大丈夫です!!
そんな生徒の皆さまには、
まず、「体験レッスン」にご参加いただく事をおススメします☆

単発のクラスがなく、コースのクラスのみのお料理教室でも、
『体験レッスン』を設けている教室はたくさんあります。

 ⇒4月の体験レッスンを見る

クスパには素敵なお教室がたくさん掲載されています。

まずは、気になるお教室の体験レッスンに参加して、
お教室の雰囲気をぜひ味わってみてください(@゚ー゚@)ノ

4月は出会いの月でもあります!
相性ぴったりのお教室と素敵な出会いがありますように★ミ

◆クスパ登録教室の先生方◇

体験レッスン開催予定の登録がまだお済みでない場合や、
体験レッスンに空きがございましたら、
レッスン情報にご登録&コメント欄にお知らせお願いします!
情報お待ちしております!!

投稿時刻 20:13 クスパ特集 | 個別ページ | コメント (0)

2010年11月26日 (金)

メキシカンポーク輸出業者協会×クスパ コラボ企画 レッスンレポート!!

≪メキシカンポーク輸出業者協会×クスパ コラボレーション企画≫

★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★

☆「メキシカンポーク」タイアップレッスン レポート★
  第一弾@藤野幸子先生 「クッチーナイタリアーナサッチ」 part.2

★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★・☆★☆・★☆★

   ※part.1をご覧いただいけない方はこちらへ⇒part.1のブログを読む。
   
(part.1の続き)

◆~ただ焼く、だけではありません~◇

さぁ、実習「豚肉グリル りんごソース添え」のスタートです!!
生徒さんはまず豚肉担当と
りんご担当に分かれて下処理に取りかかります。

豚肉が担当のチームは、先ほどの先生のお手本を思い出しながら、丁寧に脂身に切れ目を
入れながら塩を振ってゆきます。
メキシカンポークの新鮮さに、生徒さんからは「綺麗なピンク色!」と歓声があがります。

Photo_6

お肉はグリルパンでこんがりと両面に焼き目をつけたら、あとはオーブンでじっくり火を
入れれば完成。
パーティーなどで一度に沢山提供したい時、この方法はとても使えそうです!_φ(..
*)

手際良くグリルされ、オーブン皿に並べられるメキシカンポークの焼き色のなんともまぁ
美味しそうなこと!!

  Photo_3

「ただ焼くだけ」とは言っても、こうしたひとつひとつのステップを丁寧に進めることで
メキシカンポークの旨味が際立つといえるのではないでしょうか。

一方では紅玉をひたすら剥いてはスライスする作業が続けられますが、こちらからもとても
フレッシュで甘酸っぱい食欲をそそる香りが漂います。スライスされた
紅玉は鍋の中でじっ
くりと火を入れてソースに仕上げます。

◆~料理は道具も選びたいもの~◇

ところで、藤野先生のお教室に集まる生徒さんは食べ物が大好きなだけあって、調味料や
お料理の道具の話題に事欠きません。

また、藤野先生のキッチンには、お母様の代からお使いになっているというバーミックスを
はじめとして、グリルパンやフライパン、お鍋、ペッパーミルなど、きっちりと使い込まれ
た魅力的な道具が豊富!!

Photo_5

プロである先生が使っている道具とあって、生徒さんからも「この鍋はどこで買えるんです
か?」という質問が次々と飛び出します。中には「これ、三年待ちだったの」というほどの
入手困難なお品も飛び出し、美味しいお料理のためには道具にもとことんこだわり抜く先生
のお料理の舞台裏を覗かせていただきました。

◆~秋色の庭を眺めながら~◇

煮込み料理の鍋が熱々に、そして香ばしく焼き上がったお肉がオーブンから取り出されると
いよいよ試食に向けて、最後の仕上げにとりかかります。

今回、助手として参加してくださった先生のお母様も「本当に綺麗なお肉ねえ…」と見惚れ
るほどの美しい焼き上がりのお肉は、りんごのソースだけでなく、葡萄のマスタード、バル
サミコソース
、ソテーされたエリンギに、新鮮なグリーンや赤い
ラディッシュが添えられ、
「豚肉グリル りんごソース添え」として、色鮮やかで上品な一皿に。

「豚バラとまめの煮込み」もローズマリーとお豆が添えられ、その美しい彩りに「本当に煮
込み料理?!」という声も飛び出すほどのお洒落なお皿に仕上がりました。

Menu2

テーブルの上には、メキシカンポークの二品の他、香りよい先生の手作りパン、なすのディ
ップ
やショートパスタアルフォルノも並べられ、パーティがスタート。

窓の外には秋の日射しが眩しい庭が広がり、まるでオープンエアのカフェで過ごしているか
のよう。この景色とお料理だけでも申し分ないのに、ソムリエとして活躍している生徒さん
が、手付きも鮮やかにワインを注いでくださるので、雰囲気がさらに盛り上がります♪

Wine_2

楽しく!そして、美味しく!心ゆくまでお料理を堪能して、
第一回「メキシカンポーク」タイアップレッスンは幕を閉じました。

ご協力してくださった藤野先生、そしてご参加いただきました生徒の皆さま、
どうもありがとうございました♪♪

☆「メキシカンポーク」タイアップレッスン レポート★
は、今後もまだまだ続きます。

ぜひ第二弾もご覧下さい(o^∇^o)ノ

*…取材にご協力いただいた教室…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

   藤野幸子先生
   「
クッチーナイタリアーナサッチ」(東京都世田谷区)

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

投稿時刻 17:21 クスパ特集 | 個別ページ | コメント (0)

2010年9月 3日 (金)

今月の特集テーマは『男性歓迎の料理教室』です☆

こんにちは!
クスパスタッフ小澤です。

9月に入りましたね!
私が大好きな「食欲の秋」がやってまいりました♪

暦の上では秋に入ったものの、当分は夏の暑さが続きそうなので、
みなさま、くれぐれも体調にはお気をつけ下さい。

さて、夏休みが明けたという事で、
9月からレッスンが始まるお料理教室も多いようです!

美味しいものが盛りだくさんの「秋」、
クスパで興味のあるジャンルで検索して、お料理教室に出かけてみてはいかがでしょう?

ちなみに、タイトルにも書かせていただきましたが、
本日から特集のテーマが変わりました!
今月のテーマはこちら!!
『男性歓迎の料理教室』

今は、「料理が出来る男性は素敵!」と言われる時代。

男性だけのお教室はもちろん、ご夫婦やカップル同士で通うことが出来るお教室も
クスパにはたくさん登録されています!
ぜひ、この機会に検索してみてくださいね。

それでは、ここで私が気になる『男性歓迎の料理教室』をご紹介させていただきますね★
ぜひぜひクリックしてご覧ください!!

★リトルズ・キッチン cooking class(東京都調布市西つつじヶ丘)
  ↑こちらのお教室は、「食育」をテーマにして開催していらっしゃるお料理教室です。
   パパとママとおこさん、みんなで通える素敵なお教室ですよ♪

★パン倶楽部Tapan(タパン)(埼玉県川越市)
  ↑こちらのお教室では、「男のパン教室」が開催されています。
   こっそりと料理の腕を上げたい男性の方、必見ですよ!!ちなみに、先生も男性の方です♪

 ◎◎ クスパ登録教室の先生方へ ◎◎

 私のお教室も「男性の生徒さん、大歓迎です!」という先生、
 ぜひこちらのブログのコメント欄にもお知らせください。
 ブログにピックアップしてご紹介いたします。お待ちしております!!

投稿時刻 10:38 クスパ特集 | 個別ページ | コメント (3)

2010年8月 5日 (木)

8月の特集は「子供向けレッスンあり」教室!

みなさんこんにちは!クスパ安藤です。


8月のクスパの特集テーマは「子供向けレッスンあり」教室!


子供たちが夏休みに入って、
お子さんと一緒にお料理やお菓子、パンを習いに行きたいな、
と思っている、ママ&パパ注目です♪


クスパには、子供向けの専門教室はもちろん、
夏休み期間に、特別イベントとして
子供が参加できるレッスンを開催している教室が、沢山あります!

ぜひ、「子供向けレッスンあり」の教室を探してみてください♪



→「子供向けレッスンあり」の料理・パン・お菓子教室を探す

スタッフがピックアップした子供向け教室


→ベジタブル・キッズ(東京都杉並区)


→Love family kitchen(東京都練馬区関町)


→キッズ料理教室 riezon(東京都板橋区徳丸)


→子供のための 料理とお菓子教室 ブラン*ネージュ(大阪府和泉市)


→子供料理教室キッズハンズ(大阪府八尾市)


→キッズ クッキング スクール.KH(岡山県岡山市)


→little home cafe(鳥取県鳥取市)




◇ 7月8日追加情報 ◇

おうちパン教室‘ひなたぼこ’のさいとうけいこ先生から、
レッスン情報が届きました!
夏休みに限り親子レッスンを開催しているとのこと。
先生のブログで、日程とレッスンの様子をご覧いただけます♪

わずかながら残席があるようですので、
興味がある方は、問い合わせてみてくださいね。

→親子レッスンご案内

→親子レッスンの様子を見る

→おうちパン教室 ‘ひなたぼこ’(愛知県愛知郡長久手町)の教室情報を見る




★ クスパ登録教室の先生方へ ★

子供向けレッスンを開催する予定がある教室のみなさま、
教室情報の“教室の特徴”選択で
「子供向けレッスンあり」にチェックが入っているか、
ご確認お願いします!

また、子供向けレッスンの情報やレシピをUPしたら、
ぜひこちらのブログのコメント欄にもお知らせください。
ブログにピックアップしてご紹介いたします。

投稿時刻 15:09 クスパ特集 | 個別ページ | コメント (3)

2010年7月 1日 (木)

7月の特集は「初心者OK」教室!

みなさんこんにちは!クスパ安藤です。

7月のクスパの特集テーマは「初心者OK」教室!

初心者だから、レッスンについていけるか不安・・・
でも、上手に作れるようになりたい! と思っている方、注目です。

クスパには、初心者さんでも
安心して通える教室が沢山あります!

特に、クスパに多く掲載している少人数制の個人教室では
先生との距離が近いので、分からないことも気軽に聞けて、
初心者の方にはぴったりですよ。

ぜひ、「初心者OK」の教室を探してみてください♪

→「初心者OK」の料理・パン・お菓子教室を探す


トップページの、特集の写真で紹介しているのは、
東京都港区麻布十番のお料理教室「凛藤曄 rintoyo」

包丁の持ち方・魚のさばき方など
基礎から丁寧に教えてくれるそうです。

→凛藤曄 rintoyo(東京都港区)の教室情報を見る

◇ 7月8日追加情報 ◇

ぐーちょきパン/INO,H∞の、
INO,H先生から、レッスン情報が届きました!
7月から初心者中心の料理教室をスタートされるそうですよ!
基本の【だし】の取り方から教えてくれるとのこと。
興味がある方はお問い合わせしてみてくださいね♪
 →→ぐーちょきパン/INO,H∞の教室紹介

◇ 7月9日追加情報 ◇

天然酵母パン教室 しろくまぱんから、レッスン情報が届きました!
天然酵母からパン作りはちょっと・・・という方のために
少しのイーストを使ったクラスを始めました。
種おこしの手間もなくドライイーストを使って 
長時間発酵の美味しいパンを焼けるクラスです。
とのことです!
興味がある方はお問い合わせしてみてくださいね♪
 →→天然酵母パン教室 しろくまぱんの教室紹介

◇ 7月13日追加情報 ◇

初心者歓迎レッスン情報、続々と届きました♪

ママとパン(神奈川県川崎市高津区)では
7月はパン&パスタ&スープを作るレッスンだそうです
初心者さんも大歓迎とのことです!

興味がある方はお問い合わせしてみてくださいね♪
 →→ママとパン(神奈川県川崎市高津区)の教室紹介

ルミエールアキ(東京都目黒区)は
初心者さんも楽しくレッスンできるサロンとのことですので
今月は、ヴィシソワーズを教えてもらえるそうですよ♪
興味がある方はお問い合わせしてみてくださいね♪
 →→ルミエールアキ(東京都目黒区)の教室紹介





★ クスパ登録教室の先生方へ ★

初心者の生徒さん歓迎の教室のみなさま、
教室情報の“教室の特徴”選択で
「初心者OK」にチェックが入っているか、ご確認お願いします!

また、料理・パン・お菓子初心者の方にぴったりの、
レッスン情報やレシピをUPしたら、
ぜひこちらのブログのコメント欄にもお知らせください。
ブログにピックアップしてご紹介いたします。

クスパ登録教室の先生方向けの友達紹介キャンペーンは、
6月30日受付をもって終了いたしました。ありがとうございました!

投稿時刻 11:19 クスパ特集, クスパ特集 | 個別ページ | コメント (9)

« 前

料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2010 Eat Smart Inc. All rights reserved.