クスパサマー2017♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

« 夏バテでも食べられるメニューをご紹介★ | メイン | カメラレッスン<スタイリング:洋食編>を初開催★ »

2017年9月 6日 (水)

クスパサマー2017♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!

こんにちはhappy01 クスパスタッフですsun


夏真っ只中の8月16日まで開催していた

【クスパ主催】サマー Instagramフォトコンテスト2017

にご参加いただいた皆様、ありがとうございましたshine

約900件の「夏に食べたい!“手作りメニュー”フォト」が集まり、クスパスタッフ一同感激しておりますlovely

これまでクスパでは、バレンタインやハロウィンなどの秋冬シーズンのフォトコンテストを開催してきましたが、夏の開催は初!ということで、寒い時期とはまた違った雰囲気の写真を、すべて楽しく拝見させていただきましたhappy02note

3

審査は、クスパスタッフがグランプリと準グランプリを選出し、クスパ賞の選出には、クスパ公認★インスタアンバサダーの先生方にご協力いただきましたwinkshine


それでは!さっそくですが、皆さんお待ちかねの結果を発表いたしますhappy02sign03



クスパ公認★インスタアンバサダーの先生たちご協力のもと、クスパ賞に選ばれたのは「@kyoko_kamiya」さんです!おめでとうございますheart02

_2017

クスパ公認★インスタアンバサダーからのコメントkaraoke
「まさかのレモンアイシングクッキーに心奪われました!光の入り方や絶妙なフォトタイミングで、グラスの水滴もひんやりドリンク感が出ています。夏のテーマにぴったりだと思いました!」

「夏らしい爽やかなスタイリングが目を引きました。背の低いグラスにすることで、全体がコロンとした可愛らしい印象にまとまっていてステキです。」


@kyoko_kamiyaさんには・・・

Photo_2 ル・クルーゼ「レクタンギュラー・プレート(LC/サテンブルー)」
ビクトリノックス「トマト・ベジタブルナイフ(ピンク)」
のセットが贈られますnotes



続いて、準グランプリは「@yukoiwata0912」さんです!おめでとうございますheart04

_2017_3
クスパスタッフからのコメントkaraoke
「艶やかなほうじ茶ゼリーとバニラアイスの上からトロ~リとかけている黒蜜!暑い夏に「今すぐ食べたい!!」と思うシーンをとらえたお写真でした。器の間にひいたブルーのコースターが差し色になっていて、写真も引き締まり印象的に。全体的なスタイリングもバランスが良く、このお写真が投稿されたときからクオリティーの高さにクスパスタッフも感激した作品でした。」


@yukoiwata0912さんこと、岩田祐子先生は、愛知県尾張旭市で「apple tea パン教室」を主宰しています。

手ごねのコツ、生地の見極め方、天然酵母の知識など、家に帰ってからも作ってみたくなるパンレッスンが好評!先生ご自身も大好きだという紅茶のレッスンでは、季節ごとのフレーバーや淹れ方のポイントを教えていただけますdogheart01


準グランプリの岩田先生には・・・Photo_4
ル・クルーゼ「ラムカン・ダムール(フタ付き/ホワイト)」をお贈りしますpresentshine




それでは最後にグランプリの発表です!


グランプリ作品についてのクスパスタッフのコメントeyekaraoke
「数種類のベリーで作ったソルベと器をベリーカラーで揃えること、アイスの形やお皿・スプーンなど全体的に丸い形状を使うことで統一感があり、ぱっと目を引くとても素敵な作品でした。トッピングと器のまわりにスタイリングされた凍ったベリーでひんやりさも伝わり、まさに今回のテーマにぴったりな“ 夏に食べたいメニュー ”でした!」

_2017_4

栄えあるグランプリは、「@atelierchiro」さんですcrown
なんと!@atelierchiroさんは【クスパ主催】ハロウィンフォトコンテスト2016に続き、二度目のグランプリ受賞!まことにおめでとうございますhappy02sign03

@atelierchiroさんあらため、「Atelier Tendre gouT CHIRO」のchiro先生は、愛知県名古屋市で洋菓子・ケーキ教室を開催していますrestaurant

フランスでの修行や商品開発のご経験を活かしたオリジナルケーキは、どれも素晴らしい美しさ!初心者の方でも一から丁寧に教えていただけるので、大切な人へのプレゼントに作成される生徒さんもいらっしゃいますlovelyshine

グランプリを受賞されたchiro先生には、HARIO株式会社様ご協賛の
「フィルターインボトル 750ml(オリーブグリーン/FIB-75-OG)」
「フィルターインボトル 300ml(レッド/FIB-30-R)」
「クッキングボトル 300ml(オリーブグリーン/CKB-300-OG)」
「ビーズグラス・ラウンド × 2個(ブルー/BR-360-BU)」
の豪華セットを贈呈いたします!

Photo_5

ワインボトル型のフィルターインボトルは、カジュアルかつスタイリッシュなデザインと便利な機能性が話題となったHARIOの人気商品note流行りのコールドブリュー(水出しコーヒー)を自宅で簡単に楽しむことができます。

さらに!毎日の料理に大活躍!基本のだしやソース、自家製調味料などを手軽に作って保存できる「クッキングボトル」と、さわやかなブルーのワンポイントが可愛いグラス2個セットもお贈りします。




グランプリ・準グランプリの審査を行ったクスパスタッフからのコメントkaraoke

「クスパ主催のフォトコンテストは、回を重ねるごとに投稿作品のクオリティも上がっていて、今回も本当に本当に大変な(&たくさんの投稿が嬉しかった)選考でした。夏野菜を使ったカラフルなお料理や見ているだけで涼しく思えるスイーツ、今すぐに飲みたい!おしゃれなひんやりドリンク…などなど皆さまの投稿作品をひとつずつ確認をしてグランプリ・準グランプリを選ばせていただきました。クスパスタッフ、あまりの投稿作品のクオリティの高さに悩み、迷い、困り… f(´-`;)ポリポリ sweat01 、急きょスペシャルアドバイザーとして前回のフォトコンテスト選考委員を務めた、料理専門の写真教室「felicaspico」を主宰する佐藤カメラマンにもご相談をして決めさせていただきました!受賞作品はプロカメラマン佐藤さんも納得のクオリティでした。佐藤さん、いつもありがとうございます!そして、クスパ登録教室の先生やお教室の生徒さま、Instagramでクスパを知ってくださった皆さま、ご参加いただき誠にありがとうございました♡」


今回のコンテストに寄せられた約900点の作品は、Instagramの #クスパサマー2017 からご覧いただけますeyeup

あらためまして、コンテストに参加してくださった皆様ありがとうございましたconfidentheart01

おすすめのレッスンやレシピ、食品を紹介しているクスパ公式アカウント「@cookingschoolpark」も、引き続きよろしくお願いいたしますariesrestaurant

51_cl_20160203202549


【クスパからのお知らせ】
Instagramサマーフォトコンテスト2017と同時開催していた、クスパ登録教室向け「クスパ公認★インスタアンバサダー」募集企画の結果発表は、10月頃を予定しております。

発表まで今しばらくお待ちくださいませ。

投稿時刻 11:02 | 個別ページ

| Tweet |


料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2013 Eat Smart Inc. All rights reserved.