カナダ産「メープルシロップ」✩セミナーvol.2
こんにちは!クスパスタッフです
先日、大阪のグランフロントにて、「メープルシロップ」のセミナーを開催いたしました!
メープルシロップは、ビタミンやミネラルなどが豊富で、和食や洋食、中華などどんな料理にも合う万能調味料であることをご存知でしょうか?
パンケーキにかけるだけではもったいない!メープルシロップの魅力と大阪でのセミナーの様子をレポートいたします
メープルシロップは、カエデの樹液を煮つめてつくる100%ピュアな天然食品であり、1年のうちに10日~20日しか採取することができません。
そして、その10日~20日の短い期間の中でも樹液の採取時期によって、できあがるメープルシロップの色や味は異なります。
採取時期が初めの頃は、色が薄く繊細な味がし、時期が進むと色は濃くなり、風味を増していきます。
1リットルのメープルシロップをつくるのに、およそ40リットルのメープルウォーター(樹液)が必要となり、そのまま煮つめているだけなのでメープルウォーターに含まれる栄養がぎゅっとつまっています!
メープルシロップは、ミネラルやビタミンだけでなく有害な活性酸素から体を守る抗酸化物質、ポリフェノールもたくさん含まれており、お砂糖やはちみつなどの甘味料と比較して、エネルギー量(Kcal)は低いという優れものなのです
セミナーでは、メープルシロップの歴史や生産方法、種類や栄養価など、たくさんのことを教えていただきました
その後は、管理栄養士の安中先生より調理デモをまじえて実際に調理での活用法についての説明です
安中先生によると、メープルシロップは水に溶けやすいので、ドリンクや調味料などとのなじみもよいとのこと。
また、他の甘味料と比べて調理中に焦げにくいのも嬉しいポイントだそうです。
ウェルカムドリンクの「ひやしあめ」や…
メープルシロップと黒こしょうで仕上げた「キャンディーベーコン」
酢飯にもメープルシロップを使った「アボガドの味噌漬けとサーモンの手鞠寿司」
などなど、この他にもメープルシロップを使った数品をご用意いただき、メープルシロップの調理への活用ポイントを試食をまじえながら教えていただきました!
メープルシロップは、和食や洋食、中華などさまざまなジャンルのお料理にも合う万能調味料であり、溶かす手間がいらずすぐに使えるのでとても便利!
メープルシロップを加えることで、上品な甘味になり、ワンランク上の味に仕上がります。
そして、最後にとっても大切なこと、、、
「メープルシロップ」と「ケーキシロップ」の違いを知っていますか?
これからメープルシロップを購入する時は、原産国と原材料をぜひチェックしてみてください。
市販されているメープルシロップの中には、添加物が入ったタイプのものも多く流通しており、味や栄養価がまったく異なります。
商品パッケージの裏に記載されている原産国に「カナダ」、原材料に「カエデ樹液」「楓糖液」「メープルシロップ」と記載されているものが、カナダ産の100%純粋なメープルシロップです
普段は、パンケーキやフレンチトーストに使うことの多いメープルシロップですが、さまざまな調味料・素材と相性が良く、栄養価がとても高い万能調味料であることをセミナーで知ることができました。
本物のメープルシロップは、安心・安全な自然の甘味料です。
お料理やドリンクの甘味料として、メープルシロップを使ってみてはいかがでしょうか?
クスパの関西エリア【22教室】でメープルシロップを使ったタイアップレッスンを9月下旬頃より実施する予定です
実施教室の詳細は、クスパサイトやクスパのFacebookにて9月中旬頃にご案内いたします。
ご興味のある方はぜひチェックしてみてください