ストウブのお鍋で目指せ☆お料理上手!
いろんな大きさがラインナップされていて、見た目もおしゃれなストウブ![]()
料理道具コンサルタントの荒井康成さんと鍋料理研究家の真鍋摩緒さんに
おすすめの使い方や、ストウブを使うときのポイントなどをご紹介いただきました![]()
上の写真は、お鍋のフタの裏にあるピコにつて説明中![]()
ピコがあることで、鍋の中の旨みを含んだ水滴が、均等に素材の上に降り注ぐので、
少ない水分で肉は柔らかく、野菜は栄養もそのままで調理できるそうです![]()
![]()
そして今回、試食でもおいしい
と大好評だったのが、
ストウブで作る『燻製』です
フタが重くて煙が出ないので、自宅のキッチンでも煙を気にせず作れるのがいいですね![]()
当日は、チキンでのデモでしたが、ストウブのホームページに
塩サバのマスタードスモークのレシピが載っていたのでご紹介します![]()
燻製のレシピは下記の画像をクリック↓↓↓
クッキングシートとスモークチップがあれば簡単にできるので、
ストウブをお持ちの方は、ぜひお試しください![]()



コメント