男子食堂『LIVE KITCHEN!』@大丸札幌

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

« 『クスパ交流会@北海道』 | メイン | 『お教室レポート@北海道』Vol.3 »

2012年5月18日 (金)

男子食堂『LIVE KITCHEN!』@大丸札幌

こんにちは!!

クスパスタッフ島村です。
5月12日(土)に雑誌『男子食堂』とのコラボ企画『LIVE KITCHEN!』が
北海道の大丸札幌で開催されました♪

今回のレッスンはデモンストレーション形式で
フランス・アルザス地方で誕生した“ストウブ”の鍋
『ストウブ22cmラウンドココット』を使用した
お料理を教えていただきました!!

Dsc03917

レッスンを担当して下さった先生はというと、
札幌でお教室『メゾンドシュクル』を主宰されている、
安田 美紀先生です。

__2

安田先生はル・コルドンブルー、リッツエスコフィエ等で
料理・菓子・パンを学ばれ、現在は札幌を拠点に
お料理からお菓子・パンまで幅広いジャンルをお教室で
お伝えしていらっしゃる先生です。

そんな安田先生にご提案いただいたのでは、
『ストウブ22cmラウンドココット』を使用したこちらの1品!!

  

『鶏のソテー バスク風』

です。

Dsc03931


★☆★ レッスンスタート♪ ★☆★

レッスンには先生の生徒さんやお知り合いの方など、
たくさんの方にいらしていただきました!!
さすが先生 顔が広い☆

レッスンがスタートすると先生も真剣!!

Dsc03925

生徒さんも先生がお話されている内容をしっかりとメモ!!

ストウブのお鍋で調理をすると、短時間で本格的な
煮込み料理が出来るんですね~!!

料理が完成するにつれて売場中いい臭いが~

お料理が完成!!
美味しそう~♪

Dsc03928

さらによ~く見て下さい!!
黒いランチョンマットですが、
実は先生のお教室のロゴ入りなんです!!!
なんと先生お手製☆

あっという間にレッスン終了。
先生の本場で学んだ知識を間近で見ることができ、
ご参加いただいた方にも楽しんでいただけました!!

安田先生ありがとうございました♪






投稿時刻 11:18 コラボ企画 | 個別ページ

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

| Tweet |


料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2013 Eat Smart Inc. All rights reserved.