クスパスタッフブログ

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

2011年7月15日 (金)

★クスパイベント開催のお知らせ その2★


こんにちは、クスパ小澤です。

7/18(月)は『海の日』という事で、明日から3連休ですね!!

毎日、とても厳しい暑さが続いていますが、
そのおかげで、今年は例年より蚊が少ないようです^^

暑さに負けずに、元気に参りましょう♪♪

さて、本日は先週に続き、
クスパイベントのお知らせをさせていただきます!!

イベントの特設ページはもうご覧いただけましたでしょうか??

★まだの方はこちら(↓)からぜひっ♪
 『クスパKITCHEN COLLECTION 2011 in Tokyo』

クスパイベント開催日(7/24)まで、残すところ約一週間。

特設ページにもまだ掲載されていない追加の出展者を、
一足はやくブログでご紹介させていただきます。

 □追加その1.
  
シリット・ヴェルケ社
   <出展商品> 調理器具

 □追加その2.
  
青森県
   <出展商品>野辺地葉つきこかぶ

今年からコラボさせていただいている“シリット”さんと、
はるばる“青森県”からは「野辺地葉つきこかぶ」が追加で参加決定!!
クスパイベントで青森県の復興を応援いたしましょう!!

暑い日が続くなかでの開催となりますが、
クスパスタッフ一同、楽しみに皆様のご来場をお待ちしております^^

*募集は締め切らせていただきましたが、
 もし、参加してみたいという方はクスパ運営事務局まで、
 メール(
info@cookingschool.jp)にてお問い合わせしてみてくださいね。

投稿時刻 22:27 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (2)

2011年7月 8日 (金)

☆クスパイベントを開催いたします☆


こんにちは、クスパ小澤です。

本日(7/8)、
気象庁から東海・近畿・中国・四国の梅雨明けが発表されましたね。

まだ“確定”ではないそうなのですが、
もし確定したら、平年よりも10~13日も早い梅雨明けとなるそうです。

いよいよ夏も本番!!
より一層、十分に暑さ対策をして元気いっぱい過ごしてまいりましょう♪

さて、本日は“クスパイベント開催”のお知らせです。

2011年7月24日(日)、
クスパご登録の先生・アシスタントさん・教室の生徒さんが
参加出来るイベントを開催する事になりました。

その名も、
『クスパ KITCHEN COLLECTION 2011 in Tokyo』!!!

イベントには、人気調理器具や食品メーカーさんが大集合☆

 現在までに出展が決まっている企業はこちら↓
 * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
  ◆調理器具◆
  
 ・ニーダー [日本ニーダー株式会社]
   
・クイジナート [株式会社クイジナートサンエイ]
  
 ・ラッセルホブス [株式会社大石アンドアソシエイツ]
  

  ◇食品◇
   
・マルコメ [マルコメ株式会社]
   ・
フルーツガーリック [有限会社創造工房]
   ・
きねうち麺 [サンサス商事株式会社]
   ・
トキハソース [トキハソース株式会社]
 * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

イベント当日は、
デモンストレーションを見たり、実際に体験や試食ができたり、
さらには、ほかにはない特別価格で商品を購入できたりと、嬉しい特典満載♪♪
(もちろん、お土産もご用意しております)

※特別価格は、イベント詳細ページよりご確認ください^^

イベント参加のエントリー受付は、
7月11日(月)午前10時までとなっておりますので、
「参加してみたい!!」という先生はぜひご応募ください☆

※本イベントは、
 クスパにご登録いただいている先生のみエントリーが可能です。
 
 ★イベントの詳細を見る
  *詳細をご覧いただくにはログインパスワードが必要になります。
   ご準備をお願いします。
 ★イベント参加にエントリーする
  *エントリーの前に、必ずイベントの詳細(↑)をご確認ください。

皆さまのご参加をスタッフ一同、楽しみにお待ちしております(*^▽^*)ノ

投稿時刻 18:08 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2011年6月29日 (水)

クスパがリニューアルしました!!

こんにちは、クスパ小澤です。

今日もムシムシとしたあつ~い1日でしたね。

なんと、東京では35.8℃を観測したそうです!!

『節電』がキーワードとなっている今年の夏、
エアコンを我慢して節電をしている方がほとんどだと思います。
・・・ですが、
猛暑日が続いたこの一週間で病院に搬送された人が、
昨年の5.3倍もいらしたそうなのです。
エアコンを我慢しすぎて“節電熱中症”にかかってしまわないよう、
くれぐれもお気をつけください!

さて本日は、
クスパサイト“デザインリニューアル”のお知らせです。

皆さまから頂いたご意見をもとに、
クスパのサイトが
見やすく、使いやすく変わりました!!

「まだ見ていません」という方、まずはぜひ見てみて下さい♪♪

★クスパのTOPページを見る☆

何かご意見やご感想等ございましたら、
コメントをいただけますと、とても嬉しいです(@^▽^@)/

今後もよりよいサービスを皆さまにご提供できるよう、
頑張って参りますので、これからもクスパをよろしくお願いいたします!

Photo

投稿時刻 18:12 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2011年6月22日 (水)

米粉を使って、食料自給率アップ!!

こんにちは、クスパ小澤です。

今日は真夏のようなジリジリとした暑さとなりましたが、
皆さま、体調はいかがでしょうか。

熱中症や日射病にならないよう、
水分をきちんととったり、日傘を差したり、心掛けてまいりましょう!!

さて、本日は、
銀座まで『米粉セミナー』に行ってきました^^

Komeko_2 <米粉パスタ&米粉シフォンケーキ>

最近、よく目に耳にするようになった“米粉”。

「米粉パン」や「米粉ラーメン」などなど、
スーパーやコンビニでも購入できるようになりましたね♪

ですが、まだまだ馴染みがなく、いまいち広まっていないのが現状です。

今回、米粉セミナーに参加してみて、
“米粉”って「おもしろい!」、
そして、なんと言っても「おいしい!!」を実感いたしました。

お米の美味しさをよーく知っている日本人だからこそ、
もっと米粉を身近に感じて、そして食事に取り入れて、
みんなで日本の食料自給率アップを目指しましょう♪♪

★“米粉”を使ったレッスンを開催している料理教室を見てみる★

◇ 7月12日追加情報 ◇

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」の、
岩田先生から、教室情報が届きました!

「キッチンスタジオ かつちま」では、
お菓子では米粉の抹茶シフォンやロール、
パンでは米粉食パンや、米粉の和風ピザなどメニューに取り入れたレッスンを
開催されていらっしゃいます。

中でも、岩田先生のイチオシは『米粉の和風ピザ』。
これが、一度食べると忘れられないお味なんですって♪♪ 
とっても美味しそう~^▼^

興味がある方はお問い合わせしてみてくださいね★
 →パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」の教室紹介

 ◇クスパ登録教室の先生方へ◆

 私のお教室でも「米粉を使用したレッスンを開催してますよ!」という先生、
 ぜひこちらのブログのコメント欄にもお知らせください。
 ブログにピックアップしてご紹介いたします。お待ちしております!!
 
 また教室メッセージ内に“米粉”というキーワードが入れると、
 『フリーワードで探す』からも検索されます。
 ぜひ、教室情報の更新をおこなってみてください
。

<参考>
 『米粉倶楽部』
  →「米粉倶楽部」は、FOOD ACTION NIPPONの取り組みのひとつであり、
  米粉を通じて、新しい食の可能性を広げ、日本の食料自給率を向上させる事を
  目的とした活動です。

投稿時刻 19:00 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (2)

2011年6月10日 (金)

☆若林三弥子先生(boa mesa)によるセミナーのご紹介★

こんにちは、クスパ小澤です。

なんだか今日はどんよりしたお天気。
梅雨の時期は仕方ないですね。

天気なんて気にせず、明るく楽しくまいりましょう!!

さて本日は、
人気サロネーゼ「boa mesa」主宰の若林三弥子先生によるセミナーのご紹介です。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
“サロネーゼ”とは?
 ⇒主に自宅で料理教室や手芸、フラワーアレンジメントなど
  サロン(教室)を開催している女性のこと。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

キャンセル待ちの生徒さんがなんと400名以上もいらっしゃるほど、
予約の取れない自宅料理教室を主宰する、
憧れのサロネーゼ 若林先生によるセミナーが京都にて開催されます。

セミナーテーマは、『幸せになるサロンの作り方』

「サロンの運営方法が知りたい!」
「教室をもっと素敵にしたい!!」などなど

これからサロンを開催したい方もすでに開催されている方も、
気になる方は、まずは詳細をチェックしてみてください。

★boa mesa(神奈川県鎌倉市)をみる

★セミナー詳細をみる
 ※セミナー第一回締切日:6/10(金)

明るく元気いっぱいの若林三弥子先生から、
いろいろなお話しを聞いて、より魅力的なお教室作りを目指しましょう♪♪

 Img_3756_5

投稿時刻 12:42 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2011年5月27日 (金)

若林三弥子先生『boa mesa』が“クスパ”に仲間入り♪

こんにちは!!

“クスパ”staff 島村です。

先日行われたイベントでテレビや雑誌で大活躍中の

若林三弥子先生 のデモンストレーションを見てきました。

若林先生のとっても素敵な人柄と楽しいトークに浸っていたら、

いつの間にか『究極の節電料理』が3品も仕上がっていました!!

すっかり若林先生の魅力にはまってしまい、

デモ終了後にご挨拶をさせていただきました♪

そして、数日後・・・

なっなっなんと!!! 

“クスパ”にご登録してくださいました~!!!

若林先生の『boa mesa』はとっても人気のお教室で

予約が取りにくいと思いますが良かったらアクセスしてみてください★

投稿時刻 12:47 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2011年3月30日 (水)

◆先生・生徒の皆さまへのお知らせ◇

こんにちは
クスパ小澤です。

やっと徐々に暖かくなってまいりましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

会社の窓から外を覗くと、陽の光に当たって緑もきらきらと輝いています。

Csp_pic110330_2 

3月いっぱいは計画停電などの影響により、
レッスンの開催を一時お休みされているお教室もあったようですが、
「4月からは再開予定です!」とのお声を、多くの先生から頂戴しております。

季節はもう春です!!
さぁ、明るくアクティブに活動いたしましょう(*^_^*)/

さて、本日はクスパから先生・生徒の皆さまにお知らせがございます♪

<その1>
“『節電・節ガス省エネレシピ』掲載中!”

震災以降、「節電」「節ガス」と、少しでも貢献したい!と思っていらっしゃる方は多いはず。

そこで、クスパでは先生方にご提案いただいたレシピを集め、特設ページを設置いたしました。

素敵なレシピがたくさん掲載されております。
ぜひご活用くださいませ!!

(先生へのお願い)
ただいま、「節電節ガスレシピ」を募集中です。
先生のお力をお貸しください。
素敵なレシピのご提案を心よりお待ちしております^^

※詳しくは先生サイトにログインし、お知らせをご覧ください。

<その2>
“クスパ新機能『コメント機能(生徒の声)』追加!!”

クスパに追加された新しい機能のご案内です。

生徒さんが通っていらっしゃる教室について、
「生徒の声」として自由にコメントが出来るようになりました。

また同じくレシピについてもコメントが出来ます!

先生にとって、生徒さんからの反応はとっても嬉しいもの。
ぜひぜひ皆さまご活用ください♪♪

投稿時刻 12:31 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2011年1月26日 (水)

クスパとNTTレゾナント運営の『goo』との提携が開始!

こんにちは!クスパスタッフ安藤です。

またまた、クスパから嬉しいニュースです!!

登録教室の先生方にはすでにご案内しておりましたが、
この度、クスパとNTTレゾナント運営のポータルサイト『goo』との提携が決まり、

クスパに掲載されているレシピを、『goo』レシピならびに、
gooレシピが連携するサービスに掲載出来ることになりました!

クスパユーザーだけでなく、『goo』レシピユーザーにも、
先生方のレシピをご紹介できるようになり、
クスパスタッフとして、とても嬉しい限りです!!

『goo』レシピには、レシピ情報と合わせて、教室名、先生名が表示され、
クスパ上の教室紹介ページにもリンク
されます。

クスパ登録教室の先生方には、
たくさんのユーザーさんにレシピを見てもらうと同時に
新しい生徒さんの募集にもつながる機会になりますので、
これからも、クスパレシピ登録をぜひご活用ください!!

それでは、『goo』レシピの掲載イメージをご覧ください♪

A_7

『goo』レシピに掲載されている、クスパの先生方のレシピは、

①レシピ画像の下に「教室名」と教室紹介ページへのリンク

②料理教室情報コーナーに「教室名」と「先生名」

③クスパのロゴマーク

が掲載されています☆

『goo』レシピへの掲載は、1月中旬よりスタートしていますので、
ぜひご覧ください♪

⇒『goo』レシピを見る

投稿時刻 17:10 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2011年1月 4日 (火)

本年もどうぞよろしくお願い致します。

クスパをご利用のみなさま、登録教室のみなさま、こんにちは。
クスパスタッフ安藤です。

新年、あけましておめでとうございます。

みなさまは、
どんなお正月を過ごされましたでしょうか(^^)

クスパ運営事務局は本日より営業を開始いたしました。

年末年始休業期間中にいただきました
クスパ運営事務局へのお問い合わせおよび
新規教室登録申請につきましては、
本日1月4日(火)より、順次対応いたしますので
今しばらくお待ちくださいませ。

本年もクスパスタッフ一同、サービス向上に励んでまいります。

どうぞよろしくお願いします。

投稿時刻 11:00 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

2010年12月28日 (火)

年末年始の営業日のお知らせ

こんにちは。クスパスタッフ安藤です。

クスパ運営事務局は、下記の期間、年末年始休業をいただき、
サポートをお休みさせていただきます。

[年末年始休業期間]
2010年12月30日(木)~2011年1月3日(月)

休業中のお問い合わせと、新規教室登録の審査につきましては、
1月4日(火)以降に順次対応させていただきます。

ユーザーのみなさま、登録教室のみなさま、
本年もクスパをご利用いただき、本当にありがとうございました!

来年も、クスパスタッフ一同、サービス向上に励んでまいりますので、
引き続き、どうぞよろしくお願いします。

では、みなさま、よい年をお迎えください☆

投稿時刻 17:05 クスパからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)

« 前 | 次 »

料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2010 Eat Smart Inc. All rights reserved.