クスパスタッフブログ

料理教室ポータルサイト「クスパ」スタッフブログ

« 2018年7月 | メイン

2018年12月20日 (木)

【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆

皆さんこんにちは(*‘ω‘ *)dash

クスパ運営事務局ですnote

11月末に行われた【伯方塩業×クスパ】コラボレーション企画のセミナーを

レポートしますっflair

あの、「伯方の塩」で有名なsign03伯方塩業さんは、愛媛県にある会社なんです(^^♪flair

◆ タイアップ商品: 
* フルール・ド・セル 

今回のタイアップレッスン企画は、「伯方の塩」と一線を画す別ブランドで展開している商品です。まだまだ知名度が低い商品ですが、ご使用頂くと、味・食感・見た目でファンになられる方が多いです。使用方法が上手く伝われば評判の良い塩ですので、先生が実施される生徒様へのレッスンで裾野が広がっていくことを期待しています。 

    

今回のセミナーでは数種類のお塩を実際に食べ比べしたり、

伯方塩業のご担当者様より、商品説明やお塩が作られる工程を学びました(*‘ω‘ *)shine

48383069_2166079070322606_212906594

48373462_1036208046564357_865858509

奥から・・・flair

■フルール・ド・セル

■藻塩

■焼き塩

■あら塩

お塩にもさまざまな種類がありますね(*‘ω‘ *)sign03

粒子の大きさによって、触感や味覚の感じ方が変わるそうです。

また、塩辛さやまろやかさなども、粒子の大きさによるそうです(*‘ω‘ *)flair

お塩歯種類がまだたくさんあり、料理に合わせて使い分けをするとよいそうですnote

とっても勉強になりました\(^o^)/shineshineshine

先生方には、セミナーに参加後、レシピ開発を行っていただきました!!

今後の始まるタイアップレッスンがとても楽しみですね\(^o^)/heart04

◆ タイアップ企業:伯方塩業株式会社 

消費者運動から誕生した「伯方の塩」。 
にがりをほどよく残した伯方の塩は辛さの中にもほんのりと甘みを感じるのが特徴です。 
創業当時から化学薬品を使用しない、手間ひまを掛けた製法で伯方の塩をつくっています。 
たかが塩 されど塩… 塩は製法で味や成分に違いが出ます。 
伯方の塩には想いやこだわりがたくさん詰まっています。 

投稿時刻 15:38 | 個別ページ

【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆

皆さんこんにちは(*‘ω‘ *)

クスパ運営事務局ですnote

先日11月中頃に行われた、【ビクトリノックス×クスパ】コラボレーション企画vol.16の

セミナー開催の様子をレポートいたします(^^♪flair

今回は【洋食】がテーマになります(^O^)/

今回のタイアップ商品は・・・note


* SC シェフナイフ19cm 
料理の基本となるナイフです。洋食、和食を問わず、野菜や肉、魚など様々な調理に活躍します。軽くて切れ味が良いナイフは、プロの料理人にも多くの愛用者がいます。(ブレードの長さ:19cm)
 

* SC ペティーナイフ 
※上記遷移先ページに掲載されているナイフの「波刃」がないタイプになります 
果物や野菜の皮むきや飾り切りなどに便利です。とても軽量なので、繊細な作業にも最適です。 

* SCトマト・ベジタブルナイフ 
細かい波刃が食材を確実に捉えるので、熟したトマトや果物をつぶさずに、きれいに切り分けられます。調理に限らずテーブルナイフとしてお料理やパン、スイーツの切り分けにも便利です。 

セミナーでは、ビクトリのご担当者様より、先生方に商品説明や使い方のレクチャーを行っていただきました(*‘ω‘ *)dashセミナー時の様子をご覧くださいsign03

Img_7080ご担当者様より、説明が行われています!!

46445282_753506935002026_2227524340

モニターを使ってビクトリノックスさんの歴史や商品に関する様々なことを学びました('ω')ノ

Img_7081

実際に食材を使用し、ナイフの切れ味を体験します♪

Img_7082

Img_7083

Img_7090

先生方は、セミナー参加後、レシピ開発を行って頂きました(*^-^*)bell

素敵なレシピがそろったので、lessonが始まることがわくわくです('ω')ノheart04

先生方、引き続きよろしくお願いいたしますflair

◆ タイアップ企業:ビクトリノックス・ジャパン株式会社 

ビクトリノックスは今から130年以上前にスイスで生まれました。 
星付きレストランのシェフ、国際コンクールで活躍するパティシエやブーランジェなどプロフェッショナルな現場で愛用されています。しかしながら、その切れ味と使いやすさは決して特別な事ではありません。ビクトリノックスは料理を愛する全ての人に使いやすいナイフを提供し続けています。

投稿時刻 11:41 | 個別ページ

2018年12月18日 (火)

「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪

こんにちはshine

クスパスタッフです(*‘ω‘ *)!!

先日まで、【ののじ×クスパ】タイアップレッスン企画が行われておりましたflair

現在はもうレッスンは終了しておりますが、

Instagramにて先生方に商品を発信していただいてますsign03

#ののじ #やさいの味方 #クスパ

上記のハッシュタグにて検索してみてくださいね~\(^o^)/dash

現在までの先生方の投稿をご紹介いたしますheart04

48412711_354291842016199_1042483949

48396477_752965305062429_5614798621

48402841_2065721093487163_876609707

48385153_380167466089252_4610264186

48386410_2403314016399145_255275565

48378526_375871673147527_4912073638

48381365_226538428272561_6691522290

48374671_593957654386911_5607210715

48404568_595796820860834_6768076367

48377895_352353862259342_1963732216




続いて・・・sign03セミナーの様子をブログで少しご紹介したいと思いますeye48189781_608648296272067_5166152157

たくさんの野菜が用意されていました!!!

こちらで実際に様々なピーラーを体験できるセミナーでした(*^-^*)

48092403_2304487076437653_588660293

実際にピーラーを使用して作ったお料理を先生方とクスパスタッフで頂きました♪

48247059_203775220526697_1061645117

最後に記念撮影♪

皆さんもぜひ、ののじピーラーを試してみてくださいね♪

【ののじ株式会社】

ののじ株式会社は1999年に横浜で創業。 
「ののじ」は家庭用品から学校給食に至るまで、毎日のくらしに、 
一つでも多くの笑顔を増やすこと「にこにこ、うふふが、いっぱい。」をテーマに、 
独自の発想とアイデアで、個性的な手道具を作ってお届けいたします! 

投稿時刻 15:33 | 個別ページ


料理教室検索クスパ

全国の料理教室・パン教室・お菓子教室をかんたん検索!

教室を運営している皆様へ
教室を登録する 登録している教室のログイン
料理教室ポータルサイト「クスパ」

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近の記事

  • 【伯方塩業×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 【ビクトリノックス×クスパ】企画!セミナー開催☆
  • 「ののじ×クスパ」セミナー開催☆タイアップ企画♪
  • 「アメリカン・ビーフ」セミナー開催♪
  • ハイライフポーク×クスパ レシピコンテスト開催!
  • クスパバレンタイン2018♡Instagramフォトコンテスト 結果発表!
  • タカラ本みりん×CHANTO×クスパ レシピコンテスト開催!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2018.1)
  • 【東京】文章力スキルアップセミナーを開催しました!
  • タカナシ乳業×クスパ 特別タイアップレッスン(2017.11)

カテゴリ

  • お教室レポート(30)
  • イベントレポート(32)
  • クスパ KITCHEN COLLECTION(22)
  • クスパからのお知らせ(35)
  • クスパ交流会(3)
  • クスパ特集(30)
  • コラボ企画(99)
  • 日記(1)
  • 旬で探す、料理・パン・お菓子教室(7)
  • 旬な教室レシピのご紹介(3)

最新のコメント

  • 塩旗先生 こんにちは[E:happ
  • 現在、おいしいフランスパンをつくる事に苦
  • 須知先生 コメントありがとうござい
  • 前回の「ビクトリノックス」のセミナーは受
  • 先生が載ってる~(笑)[E:heart0

アーカイブ

  • 2018年12月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
RSS(XML)フィード
Copyright (C) 2004-2010 Eat Smart Inc. All rights reserved.