KITCHEN COLLECTION vol.4 レポート6

セミナーのご紹介-1日目-

Bn_ckc04_300_80_3

今回のキッチンコレクションでは、セミナーやキッチンコーナーでのデモンストレーションなど、ご来場していただく方々に楽しんでいただけるよう、たくさんご用意致しました!!

初日と2日目の両日は、料理専門の写真教室felicaspicoを主宰しているプロカメラマンの佐藤 朗さんに『料理をおいしく撮影する秘訣』 というデジカメレッスンを実施していただきました。

佐藤さんのトークは、カメラ初心者の方でもわかりやすく、難しい事抜き!で、確実に明日からの写真が変わりそうな気持ちにさせてくれるセミナーでした。1時間30分と長いセミナーでしたが、皆様から「もっと聞きたかった」という嬉しいお声を頂戴しました。

Dscn1544

また、出張料理人/食空間コーディネーターとして料理教室も主宰し、第一線で活躍されているマカロン由香さんには、「おもてなし食空間コーディネート術」と題した、トークショーを実施いただきました。

パリの三ツ星レストランで修業を積み、現在のお仕事に結びつくまでのお話や、ご自宅で応用できるコーディネートのコツやポイントもデモンストレーションでご紹介いただき、大盛況のセミナーでした。

書籍などで見るだけでは分かりづらい、テーブル上の高低差の出し方や、盛り付けを間近で見ることが出来、貴重なセミナーとなりました。

Dscn1463

そして、オープンキッチンコーナーで人だかりができていたのが、服部栄養専門学校の日本料理講師の西澤先生による「和のおもてなし」をテーマにした、デモンストレーションでした。

今回は、1日2回のデモを実施。第一部は「春のおもてなし盛り付け」をテーマに、『ちらし寿司』と『てまり寿司』を作っていただきました。

西澤先生のトークと手さばきに皆さん引き込まれ、色鮮やかなちらし寿司と可愛いてまり寿司の盛り付けには、歓声が上がるほどでした。

Dscn1433

第二部は、「出汁のとり方」です!

「みなさん、出汁はちゃんととっていますか?」昆布と鰹節だけで手軽にできるのですが、なかなか日々の中では実践出来ない方が多いのではないでしょうか?

今回のデモンストレーションでは、まず昆布出汁から飲んでいただき、昆布の香りが口に残る状態で、鰹節を口に含んでいただきました。口の中で即席一番出汁の出来上がりです。

ゆっくりと出汁を味わう機会ってそうないですよね。みなさん、奥深い味わいに驚いていました。

Rimg0829

出汁に使う昆布や鰹節は、産地や部位によって味が変わります。それぞれの特徴を説明していただきながら、「一番出汁」、「二番出汁」、「つみれ汁」の作り方も教わりました。「明日からちゃんと出汁を取ろう!」と考えさせられるデモンステレーションでした。

視聴していた、料理教室の先生方から「こういう基本的な大事な事を教わりたかった」と嬉しいお言葉をいただきました。皆が当たり前に口にしてきた、和食の要を再確認できた一日でした。